箕面東高校50周年記念事業

設立50周年を学校内外の関係者で祝い、さらなる発展を期して行う。

50周年記念行事としてなんばグランド花月(貸切)で式典を行う。

(2015年キングオブコント王者コロコロチキチキペッパーズの西野創人は本校卒業生である)

---------------------------------------------------------------

な、なんと!なんばグランド花月 完全貸し切りです。
式典を行い、式典後に「よしもと新喜劇」や漫才などを観劇します。

大いに笑って明日への活力にしてください。

 

 

大阪府立箕面東高等学校 創立五十周年記念式典

令和5年11月24日(金)

なんばグランド花月

10時00分開式

≪ 次 第 ≫

【受   付】9:30

【 第 1 部 】記 念 式 典 10:00~

一.開式の辞

一.国歌斉唱

一.校歌斉唱 (歌詞)

一.校長式辞

一.来賓式辞

一.生徒代表 よろこびの言葉

一.閉式の辞

 

【 第 2 部 】記 念 行 事 11:00~13:30

観 劇 「よしもと新喜劇」漫才など

 

 

同窓会用の席は2階席後方になります。

オレンジ色のDD1〜LL27まで

 


会場MAP

高島屋前のなんば南海通りアーケードを入ってください。

なんば南海通に入って一つ目の角を右に曲がります。曲がり角の少し手前に「ゆかり」と「吉野家」の大きな看板があるので見印にしてください。

右前方に「磯丸水産」がある角が一つ目の曲がり角になりますので、右に曲がります。

すると左側に目的地なんばグランド花月が見えてきますので、そのまま真っすぐ進みます。



式典と観劇に参加してくださったみなさ〜ん、お疲れ生?でした

50周年式典は粛々と行われ、先生方や歴代のPTAの方々のご尽力や生徒たちの活躍、同窓生たちの母校愛が箕面東高校を素晴らしい伝統校にしてくれたのだと実感しました。

2部では同窓生のコロコロチキチキペッパーズの西野創人さんがナダルさんと息の合った漫才を披露してくださり、その後吉本新喜劇で笑いの渦の中観劇が終わりました。

今日のこの日のことは皆さんの記憶にしっかり刻まれ苦しいことがあった時にも自然と笑顔になって難局を乗り越えて行けるパワーをいただいたように感じました。

人の人生が100年としたらミノヒガもまだまだ半分、折り返し地点です。

母校と同窓生に貢献できるように同窓会も発展し、進化して行きます。

また、皆さんと交流できる場を作ろうと思っています。

このホームページを時々覗くようにしてください。
または、メールを送ります。

よろしくお願い致します。